子育て情報たくさんありますね

最近、ユーチューブでも何らかのコラムでも、子供の教育方法について取り上げているものが多く見られるようになりました。

 

ここの学校に入った方が良いよ。

インターナショナルスクール入った方がいいよ。

習い事は水泳がいいよ、楽器がいいよ・・などなど

 

私は子供がいないのですが、見ていてすごく参考になります!

 

というのも、自分の親がお受験を経験させてくれた経験から自分なりの教育論を持っているからです。w説得力はありません。

 

幼稚園年少から中学三年まで、附属の一貫校に在籍していました。

 

振り返ると、確かに周りの同級生は皆お医者さんの子供、税理士事務所の子供など裕福な家庭の子が多かったです。

 

毎日、登校したら朝の歌の時間が毎日あったり、一貫校なので幼稚園の時から中学生のお姉ちゃんと関わる機会を設けられていたり他の学校にはないプログラムがありました。

小学校にも拘わらず修学旅行は遠方に行かせてもらえました。

中学生の時点で、東大に行く子もなんとなくわかっていました。

 

地方でしたので東京の私立の有名な学校の内情は知りませんが、私の小学校の頃はイジメは多くて長くて辛かった記憶です。

どこでもありますよね。お受験したからイジメ無いなんてことはありえないです。

 

自分は附属に入ったのにも拘わらず勉強が苦手でした。

塾も合わせて5つ以上は行きました。

優秀な子は意外とあまり塾は行ってないご様子でしたが。。

 

やっぱり子供の自主性に任せて、これを学びたいを尊重してあげるのが一番なんだなと思いました。

好きなことをやらせる。

 

子供の起きる時間、食事の量、寝る時間。親がコントロールしてあげたいシンプルなことだけど一番大事なこと。

 

手作り料理だけで育てた子供が、成長してからポテトチップスばかり食べるようになって、がっかりした母親の話を聞きます。

 

ただ、ポテチ食べながらも幼き日に手によりを掛けて作ってくれた料理や情緒はその人の心に染み付いているはず。

物心つく前、記憶にない頃にお金を掛けてあげること、大事だって聞いたことあります。

 

親が子にしてあげられることは多いようで少ない。という心構えも必要かな。。

 

どんな教育されても、親も試行錯誤で、その時代のベストな方法をやってくれたはずなので感謝したいです。