生後144日

あと少しで生後五ヶ月!!

ハーフバースデーも近いなあ。

 

気づいたら双子は朝7時起き。

夜は7時就寝の良いリズムが出来上がっていました。

よく寝てくれて本当に助かってる。

 

今思えば最初の3ヶ月目までは本当に肉体的精神的にきついものがあった。

睡眠って大事なんだなと身をもって知ることになりました。

 

睡眠12時間の間に夜は11時と朝方4時にミルクタイムがあるくらい。

大体決まっているのでありがたい。

これも今だけでどんどん変わって行くのだろうけど。。

離乳食が始まって固形物が胃に入り始めたらまた全然違うんだろうな〜

そういえば離乳食もまだ勉強しておらず。。。未知の世界。

本とか読めば分かるのかな??

双子の初めての食事。

楽しみだな。。。

 

そういえば今まで双子のそれぞれの時間に求められるがまま夜間の授乳してました。

ただ、今日から一人が起きたらその時間に合わせてもう一人も起こしてミルクあげてます!!おっぱいの関係でできなかったけどこちらの負担を減らすため。

これで起きる回数も減るのでまた楽に。

生まれた時から比べてまだ100日ちょっとなのにどんどん楽になっていってる。

成長も日々感じる。

手をガシッと掴めるようになったりだとか。。。

笑いに声が混ざったり、笑う時間が長くなったり。

あと昨日なんて高い高いをしたら大喜び。感激しました。

 

ほぼワンオペになってしまっているので余裕がないのはしょうがない!!

それでも良いお部屋環境で、日々工夫しながらやれてるなと自画自賛w

インスタやYouTubeで他所様の暮らしを見るとうちの子の発達・・・となるのかと思いきや双子だし、むしろ参考になるな〜〜と楽しんで見られてる!

あまりものを増やしたり買いすぎ注意だなと思う今日このごろです。

子供のものはすぐ買っちゃうw

 

抱っこ時間

新年ももう4日目。

だんだんお正月ムードも無くなってきました。

昨日からNHKの朝ドラが始まり、日常の小さな楽しみが増えて嬉しいです!!

 

今日は比較的体力があって、私の昼寝無しで通して双子と遊べました!!

やっぱ甘いものを食べると良くないみたいで。。

かといって全く抜きだとストレスも溜まる!

匙加減が難しい。。。

筋トレもできない状況&夜間も授乳で起きるので睡眠も成功する日としない日があるので。

 

なるべく赤身の肉魚を取るようにしよう!!

 

さて双子育児なのですが何が大変かって、4ヶ月を過ぎると抱っこ時間が少ないことに対する罪悪感だと私は思います。

 

どうしても普通の1人育児に比べて一人に対する時間は2分の1。

抱っこする時間も意識して長くとっているつもりでも普通より少なめなのかな。。と思ってしまいます。

 

片方を抱っこすると、もう片方が抱っこして〜〜〜と泣くのでどっちつかずになってしまう。

待ってもらうなんて、もう少し月齢が上がらないと無理な話。

いっぱいいっぱい抱っこしてあげたい〜〜〜〜!!

これを解消するのは、、、徹底的な時間管理と自分のたっぷり睡眠のみ。

 

本当に、睡眠がこんなに大事だとは。体力回復しないと長時間抱っこできません。

子育て中もママ、21じまでに寝て欲しい。

新年

子供たちも四ヶ月検診が無事終わり、新年を迎え晴れやかな気分です。

新年だから何かが変わるわけではないですが、節目を迎えると嬉しい気分になります。

双子は相変わらず毎日元気でやってくれています。

元気が一番と思っていたのですが、育児書など読むととても焦ってしまう自分がいます。。

 

でもきっと誰もが自分の育児が一番大変で、恵まれているのに恵まれていない。。と思ってしまうんでしょうね。そんなことないのに!!

気をつけたいなと思いました。

 

あと赤ちゃんは生まれたばかりで、大人と違って脳みそがスポンジのよう。

とにかく吸収してしまいます。

だからなるべく美しい日本語を話すようにしたいです。

 

今はどうしても体力がついていかないな。。。と思ってしまうこともあるけれどそれも3歳までくらいらしいです。そこから双子育児は一気に楽になるそうです。

 

たった1000日!!

きっと振り返ると尊い日々だったなと恋しくなるはず。

人と比べると焦ったりしてしまいますがバランスをとって。

お母さんが意識して楽しくいることが子供に良いことは間違いないので、まずは自分のペースで楽しんで!!

 

ちなみに今日からばあばに人見知りが始まりました!!

ばあばが思った以上にショックを受けていますw

そのサポートもしなければ!!

出生から四ヶ月目

先日無事三、四ヶ月検診を終えました。

ひとまずはホッとしているところ。

平均値が良いとは一概には言えないけれど、平均値だと安心しますね。

 

体重、身長、もろもろが平均値でした。

今は精神的に安定しているけれど激動の4ヶ月だったなあ。

不安と感動と可愛さと睡眠不足が一気に来て押し潰されそうでしたw

やっぱ忙しさっていうのはいくつになっても自分では決められないのかなと。

 

生まれたばかりの頃は、8月末で暑くて暑くてクーラーを加減しながら薄着で。

それが今や最高気温3度の激寒の中過ごしているという。。。

そして今年もあと三日ほど。

あっという間の一年やなあ。

 

第一子から双子だったので、一人の子育て経験がない。

最初から二人並んでの子育てが普通なのは結構特殊。

当たり前に1対2。

 

一人に対する子育てを経験してみたかったけどこれも運命w

もともと平均以上に不器用なので、神様がもっと効率よく生きろと私に試練を与えたんだと思います。

ズボラだけど、完璧主義の性格。

双子を育てると完璧にできなくて病みそうでした。

そこから適当を覚えざるを得ず、自分と周りの心地よい方に選択できるようになったかなと思います。そこは良かったかな。

 

最初は同時に泣かれたとにの絶望感ったらなかったよな。

今はなんとか対応はしているつもりですが。

 

来年はどんな年になるんだろうか。

二人の成長が日々コツコツと見ているだけで面白いので楽しい年になるに違いないです。

私も時間を見つけて何ができるかな〜。

 

 

生後三ヶ月

今年ももう終わろうとしてますね!!

一年は本当に早いな〜。。と言いたいところですが、今年は自分の人生の中でも一番濃い密度の年だったので長く感じたかも。

 

1月 妊娠発覚。 喜びと不安。

2月 つわり 寝込む。

3月 つわり 症状さらに重く。寝たきりの日々。

4月 つわり ピークで終盤

5月 海外から出産のため日本に。コロナのため手続きや搭乗が大変

6月 体調も安定してくる。日本の部屋の片付け。

7月 双子でお腹が大きすぎて動きに制限が出てくる。歩数も制限。

8月 出産。感激。

9月 子育てスタート。楽しみと不安と。

10月 母乳が出なくて鬱気味

11月 とにかく授乳搾乳寝不足。しかしベビーカー購入でお散歩に行けるようになる

12月 今

 

という感じです。

前半はとにかくつわりがキツすぎたなあ。。。

生まれてからは怒涛のように双子育児が始まり、悩む時間がなかったw

幸せゆったりだったのは7月8月かな。。。

 

双子育児をしている方に本当に色々聞きたい。。

どうしても一人にかける時間は二分の一近くなってしまっていることの心のモヤモヤ。。

もっともっと一人に抱っこする時間、見つめる時間増やしてあげたい!!

自分なりに道具やら工夫を凝らしてやっているつもりではありますが、まだもっと何かありそう。

里帰りが終わったら、もっと双子の集まりなどに出て、情報を集めたいな!!

もちろん割り切りも大事。自分の前向きな考え方一つでとは思っていますが、その考え方含め色々勉強したい今日この頃です。

でも双子育児楽しいなあ。人生で今一番楽しんでいるかもしれない💌

 

生後二ヶ月と3日

季節はあっという間に秋から冬に変わろうとしています。

朝の冷え込みは厳しくて、けれど日中は少し暑い。日差しも強い。

双子の子供たちも日々できることが増えながら成長中です。

 

もうママのことを目で追える。泣くのを少し止めることができる。泣いたらママが抱っこしてくれることもわかってるし、夜は寝ないといけないのかな・・と気づき始めている・・・?

抱っこ紐も慣れてきたし、なんといっても

隣に誰かいる!!

 

自分がまさか双子だとは思っていないでしょうw

まだお互い意思疎通しあってはいません。

その日が待ち遠しいけれど。

どんなふうに最初のコミニュケーションを取るんだろう!!

 

性格はもう全然違うことは分かりつつあるけど、ほんとに真逆なのかな・・??

双子は見る分には可愛いなと思っていたけれど、こんなに自分の時間がないとは。

保育園などに預けながらうまくやって行かないと自分の時間を確保できないなあ。

でも笑ってくれたり視線が合うと本当に幸せ。

今だけなのかな・・でもこの今を楽しまないとなと思います。

生後48日

今日の九州は秋晴れ。

空気は少しひんやり涼しく、空は青空。

お散歩したら、一年で一番気持ちよく歩けるかもしれません。

さて、赤ちゃんズもこちらの世界に慣れてきたか来てないか、もともと夜間の意味なく泣くことはほとんどありませんでした。お腹が減ったら泣く。シンプルに夜に関してはそれだけです。双子だけれど、二人揃ってそのスタンス。他を知らないけれどかなり助かっています。

 

夜間に3時間おきに授乳するというのがこんなに大変なこととはつゆ知らず。

聞くのとやるのはこんなにも違うんだと痛感しています。

そもそも細切れ睡眠が辛いのは、ご飯をいっぱい食べすぎている自分のせいではないかなと思い、改善策としてプロテインを飲むことにしました。

固形のものを取る機会を減らした方が、より睡眠の質が向上する気がする!!

いつまで続くかわかりませんが、とりあえずはその食生活を継続していきたいと思います。

 

あと、今は母乳のことで考えてしまったり、というのがあってせっかくの育児を楽しめなくなっているかな。。と少し思うところがありました。

ただミルクに一心になってる小さい赤ちゃんを前にするとミルクで悩むよりほかない気もする新米のママだけど、もう少し余裕を持って取り組んで行けたらいいなと思っています。

 

何よりも、自分が楽しんでいないと本当に辛いし周りも辛い。子供もそれを察知する。

悪循環になってしまうので。

意識して、いろんな人としゃべったり悩みを他人に打ち明けながらガス抜きをしたいなと思いました!